北海道旅行といえば、美しい景色や新鮮な海の幸が魅力ですが、実は 濃厚なソフトクリーム巡り も観光客に大人気です。
本記事では、2泊3日でも大満足な、新千歳空港・小樽・札幌のソフトクリーム旅をご紹介します。
空港で楽しめる濃厚ミルクソフトから、小樽や札幌の観光地で味わえるご当地フレーバーまで、効率よく回れるルートとおすすめスポットをまとめました。
濃厚な北海道ミルクを味わいながら、思い出に残る「食べ歩き旅」を楽しんでみませんか?
目次
【1日目】新千歳空港 から 小樽観光へ
空港到着後は「きのとや」で旅のスタートを濃厚ソフトで彩り、運河沿いや堺町通りを散策しながら「山中牧場」のバニラソフトでひと休み。夜は「おたるワインギャラリー」のナイアガラソフトで甘くさっぱりしたひとときを楽しみましょう。
きのとや新千歳空港店
新千歳空港に到着したらまずは「きのとや」のソフトクリーム!
空港に到着したら、まずは「きのとや」の極上ソフトクリームで旅のスタートを彩りましょう。
人気投票「新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2025」の濃厚部門で 第1位ゴールド賞 を獲得したソフトクリームは、6年連続の連覇という実力派です。
北海道ミルクの濃厚さと滑らかな口当たりが絶妙で、旅のテンションを一気に上げてくれます。
極上牛乳ソフト コーン・カップ 各540円(税込)
店名 | きのとや新千歳空港店 |
公式サイト | https://www.kinotoya.com/shop_list/chitose/ |
特徴 | もちっとした食感となめらかな口当たりで、牛乳のまろやかさが際立ちます。 |
住所 | 千歳市美々 新千歳空港 国内線ターミナルビル 2F(店舗場所) |
アクセス | 新千歳空港内 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 8時~20時 |
定休日 | – |
山中牧場 小樽店
新千歳空港で濃厚なソフトクリームを楽しんだら、小樽へ。
小樽では、運河沿いや堺町通り、北一硝子やオルゴール堂など、歴史ある街並みを散策できます。
観光の合間には「山中牧場 小樽店」の濃厚バニラソフトクリームでひと休みしましょう。
牧場直送の新鮮なミルクが贅沢に味わえ、もちっとした食感となめらかな口当たりは散策の疲れを癒してくれます。
牛乳ソフトクリーム コーン・カップ 各350円(税込)
店名 | 山中牧場 小樽店 |
公式サイト | https://yamanakabokujyou.co.jp/ |
特徴 | 総て天然素材100%!人気NO1のバニラソフト。 |
住所 | 小樽市色内1-6-18 |
アクセス | 小樽駅より徒歩7分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 11時~17時 |
定休日 | 毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合、火曜日休み) 変更の場合有 |
おたるワインギャラリー
おたるワインギャラリーでは、ワイナリー見学やお土産用のワインをチェックしながら、名物の ナイアガラソフトクリーム を楽しめます。
ナイアガラ葡萄を使ったフレーバーで、ワイン好きな方はもちろん、アルコールが苦手な方でも安心して味わえます。
観光の合間に、甘くてさっぱりしたソフトクリームでひと休みするのもおすすめです。
ホテルに戻ったら、購入したワインで乾杯しながら1日目をゆったり締めくくるのも素敵ですね。
おたるナイヤガラソフトクリーム 400円(税込)
出典:https://otaru.gr.jp/citizen/otarueria-softcream2025
店名 | おたるワインギャラリー |
公式サイト | https://www.hokkaidowine.com/ |
特徴 | ナイヤガラぶどうのあっさりした味わいが美味しいです♪ |
住所 | 小樽市朝里川温泉1丁目130番地 |
アクセス | 朝里IC出口より車で約15分 小樽運河より車で約20分 南小樽駅より車で約15分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 9時~17時 (提供期間:3月下旬~10月下旬頃まで) |
定休日 | 年末年始 |
【2日目】レンタカーを借りて札幌を散策しよう
レンタカーで札幌市内へ。「八紘学園 農産物直売所」で濃厚ミルクソフトを味わったら、白い恋人パークでお菓子作り体験や庭園散策を満喫し、限定の白い恋人ソフトで旅の記念に。夜は「ミルク村 SAPPORO本店」で大人のアイス体験を楽しむのがおすすめです。
学校法人八紘学園 農産物直売所
2日目はレンタカーを借りて車で札幌を散策しましょう!
まず立ち寄りたいのは、学校法人八紘学園 北海道農業専門学校の農産物直売所。
新鮮な北海道ミルクを使ったソフトクリームや、地元の野菜・スイーツを味わえる人気スポットです。観光の合間に、濃厚なミルクソフトでひと休みしましょう。
ツキサップソフトクリーム 400円(税込)
店名 | 学校法人八紘学園 農産物直売所 |
公式サイト
インスタグラム |
https://hakkougakuen.ac.jp/%E8%BE%B2%E7%94%A3%E7%89%A9%E7%9B%B4%E5%A3%B2%E6%89%80/ |
特徴 | 濃厚なのにさっぱりなソフトクリーム。 |
住所 | 札幌市豊平区月寒東2条13丁目1-12 学校法人八紘学園北海道農業専門学校内 |
アクセス | 地下鉄東豊線〈福住駅〉から徒歩10分
札幌駅から車で20分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 10時~16時(提供期間:2025年4月26日〜11月上旬まで) |
定休日 | 4月中旬~11月上旬/木曜定休 |
白い恋人パーク
学校法人八紘学園から車で30分ほどで、札幌観光の定番スポット「白い恋人パーク」に到着します。
お菓子作り体験やチョコレート工場見学、庭園散策を楽しんだ後は、観光の余韻に浸りながら 白い恋人ソフトクリーム を味わいましょう。
写真映えも抜群で、旅の記念にぴったりです。
白い恋人ソフトクリーム レギュラーサイズ 450円(税込)
店名 | 白い恋人パーク |
公式サイト | https://www.shiroikoibitopark.jp/menu/menu104.html |
特徴 | 北海道産の生乳と「白い恋人」のチョコレートを使用したソフトクリーム。 |
住所 | 札幌市⻄区宮の沢2-2-11-36 (販売場所1)(販売場所2) |
アクセス | 地下鉄宮の沢駅から約7分 札幌駅から車で20分 |
駐車場 | あり(有料)空き情報を確認 |
営業時間 | 10時~17時30分 |
定休日 | 4月中旬~11月上旬/木曜定休 |
ミルク村 SAPPORO本店
札幌すすきのにある名店、ミルク村 SAPPORO本店は、オープンから約30年、地元の人にも観光客にも愛され続けるスイーツスポットです。
こだわりの特製アイスクリームにアルコール入りのリキュールをかけて楽しむ、大人ならではの味わいが魅力。
特製アイスクリームにアルコール入りリキュールをかけて味わえる、贅沢なスイーツバーです。
札幌の夜の締めくくりに、ちょっと贅沢で特別なアイス体験をしてみませんか。
Aセット(カップアイス+リキュール2種+本日のトッピング+コーヒー) 2,000円(税込)
※21時まで
出典:https://www.sapporo.travel/gourmet/shop/shop_128-2/
店名 | ミルク村 SAPPORO本店 |
公式サイト | – |
特徴 | 高級リキュールとともに楽しむアイスクリームBar。 |
住所 | 札幌市中央区南四条西3-7-1 ニュー北星ビル 6F |
アクセス | 地下鉄南北線「すすきの駅」1番出口徒歩約2分 すすきの駅(市営)から68m |
駐車場 | なし |
営業時間 | 13時~23時40分(水曜のみ 17時~23時40分) |
定休日 | 月曜 |
【3日目】札幌 から 新千歳空港へ戻るまで
最終日の朝は円山の「BARNES」で朝ソフトを楽しみ、レンタカー返却後は札幌駅前「雪印パーラー」で旅の締めに濃厚ミルクの味わいを堪能。帰りの新千歳空港では「ジャージーブラウン」で北海道ミルクを最後に味わいながら、お土産も一緒にチェックできます。
BARNES(バーンズ)
最終日の朝は円山の人気店「BARNES」で、朝ソフトを楽しみましょう。
濃厚なのに後味はすっきりしており、朝の時間帯にもぴったりです。旅の余韻を感じながら、心地よいおやつタイムを楽しめます。
サクサクコーン、カップ ¥480(税込) ワッフルコーン ¥630(税込)
出典:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1052811/dtlphotolst/smp2/
店名 | BARNES(バーンズ) |
公式サイト | https://www.barnes-web.com/index.html |
特徴 | 中標津の牛乳を使用したまろやかでコクのあるソフトクリームです。 |
住所 | 札幌市中央区宮の森4条10丁目4-16(浄国寺駐車場内) |
アクセス | 西28丁目駅から車で5分
札幌駅から車で15分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10時~18時 |
定休日 | 木曜日・金曜日・お盆・お彼岸・年末年始 |
雪印パーラー 札幌本店
レンタカーを返却したら、札幌駅前の老舗「雪印パーラー」へ。
創業以来、雪印乳業ならではの濃厚ミルクを味わえる名店です。
昭和天皇に献上したレシピを再現した「スノーロイヤル」は、旅の締めくくりにぴったりです。
スノーロイヤル 880円(税込)
店名 | 雪印パーラー 札幌本店 |
公式サイト | https://www.snowbrand-p.co.jp/#shopSection |
特徴 | 天皇・皇后両陛下のために特別に作られた最高のアイスクリーム。 |
住所 | 札幌市中央区北2条西3丁目1-31 太陽生命札幌ビル1階 |
アクセス | 札幌駅から徒歩8分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 10時~19時 |
定休日 | 年末年始 |
ジャージーブラウン 新千歳空港店
帰りの新千歳空港では「ジャージーブラウン」に立ち寄り、北海道ミルクの濃厚ソフトを楽しみましょう。
人気投票「新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2025」の濃厚部門で 第2位シルバー賞 を受賞した一品です。
お土産もチェックしながら、旅の最後に北海道ならではのミルクのおいしさをもう一度味わえます。
ジャージーソフトクリームミルキー 430円(税込)
出典:https://www.hokkaido-airports.com/ja/new-chitose/spend/shop/160/
店名 | ジャージーブラウン 新千歳空港店 |
公式サイト | https://www.jerseybrown.jp/ |
特徴 | 栄養価も高いジャージー牛のミルクを使用したソフトクリーム。 |
住所 | 北海道千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル 連絡施設3階 |
アクセス | 新千歳空港内 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 9時〜20時 |
定休日 | – |